忍者ブログ
団塊の世代のコミュニティ-サイト「セカンドステ-ジ」のブログ版です。                                                  <キ-ワ-ド> 観光・旅行・温泉・田舎暮らし・Iタ-ン・Uタ-ン・資産運用・健康・第二の人生・シニア雇用・シニア
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  東京都心は11月下旬から黄葉の時期を迎えている。昨年は猛暑の影響で12月に入ってから黄葉が始まったと記憶しているが、今年は紅葉が遅れているなどとの話は聞かない。昨日の東京都心は、黄色く色づいた銀杏並木で彩られ、アスファルトには葉が散っていた。

昨年はクリスマスのイルミネ-ションと黄葉が同居していたが、今年は違う。いつも通りの黄葉と、いつもならイルミネ-ションで彩られていた街は、大不況の影響があってかその灯火は見られない。

散り行く秋と向かえる冬。今年の冬は違った意味で厳冬となりそうだ。

 

PR
 たいぶ涼しくなってきた今日この頃。8月も今日で終わりだ。しかし、涼しくなってきたとはいえ、まだまだ残暑が続くだろう。そのような中、富士山で初冠雪を観測した。

そもそも「初冠雪」とは山岳で夏の最高気温が出た後に初めて観測された積雪を指し、今月9日に観測。これは平年より53日も早く、また、過去最も早い観測とのこと。

明日から暦の上では秋。今年の夏は角地で大雨の被害が相次いだ。秋は台風の季節でもあるが、「味覚の秋」「行楽の秋」でもある。昨年は猛暑の影響で東京都心の黄葉が12月にずれ込み、「四季」が乱れた。さて、今年の秋はどうなるだろうか。

寒暖の差が激しくなっている。「味覚の秋」「行楽の秋」に備え、体調管理には十分ご注意を頂きたい。

 去る24日未明、岩手県北部を震源とした地震「岩手北部地震」が発生した。震源に近い同県洋野町では震度6強,近隣の市町村では震度6弱を観測した。

震源地の岩手県は、先月14日に発生した岩手・宮城内陸地震が記憶に新しい。この地震においては同県奥州市と宮城県栗原市で最大震度6強を観測し、いまだに余震が続き復興がままならない状況だ。

両地震の震源地の近くには平泉の中尊寺や厳美渓、世界的にも有名な鍾乳洞‘龍泉洞’などがあり、これからの観光シ-ズン、地元では大きな打撃となるだろう。

幸いにも両地震とも犠牲者は少なかったが、地元の経済活動には多大なる影響を与えているのだ。著者は被害のあった同県、および隣接県の一日も早い復興を願いたい。
 去る7月19日、気象庁はすべての地域で梅雨明けしたとみられると発表した。
東京地方は梅雨明け前から真夏日が続き、その発表が待ち遠しかった。梅雨明けの発表はさながら本格的な夏の訪れを告げるようなものである。
既に各地の浜辺では海水浴客で賑わっており、人々は夏を楽しみ始めている。これから各地の観光地も賑わっていくだろう。

皆さんは今年の夏はどちらを訪れるのでしょうか。きっといまから楽しみにしているに違いない。
 第二東京タワ-「東京スカイツリー」が着工された。同タワ-は、地上デジタル放送開始に向け新たに着工された電波塔である。先月タワ-の名称が決まり今回の着工に漕ぎつけた。

 数年前に同タワ-の誘致を巡り、さいたま市等と誘致合戦を繰り広げた結果、墨田区への建設が決まった。同タワ-は新たな東京の観光名所となることであろう。墨田区は隅田川花火大会などで有名な情緒豊かな地域。どちらかというと中高年層の観光客で賑わう地域とのイメ-ジ。しかし、新タワ-の開業後は若年の観光客の呼び水ともなりそうだ。

平成24年春に開業し高さは610m。東京タワ-のほぼ2倍の高さとなる。新タワ-の開業は東京の空の景色をまたひとつ変えそうだ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お知らせ
サイト版「セカンドステ-ジ」におきまして、企業・団体様の広告出稿を募集しております。お問合せは、サイト版よりお願い致します。
[08/29 NTTコミュニケーションズ]
[12/06 magazinn55]
最新記事
最新TB
セカンドステ-ジ管理人
HN:
団塊の世代ジュニア
ブログランキング・にほんブログ村へ
性別:
男性
職業:
セカンドステ-ジ管理人
趣味:
ブログ
自己紹介:
団塊の世代のコミュニティ-サイト             「セカンドステ-ジ」の管理人です。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
Copyright © 団塊の世代(セカンドステ-ジブログ版) All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]